[和紙屋の杉原商店] [マスコミ]
[リンク集] [漆和紙]
["Sun Hold Collection"] [Archive]
[ネイチャーシリーズ][ちぎってシリーズ] [羽二重紙シリーズ]
[古代シリーズ] [shop] [WashiSpirit] [苦情係]
『羽二重紙(はぶたえし)』
株式会社杉原商店の登録商標です。
オフセット6色印刷の模様はこちら… ナント散華に使われています。
・・・切り絵を作り、プリンターで羽二重和紙の白い方に印刷します。
和紙の柄に色が付いているので仏事に使うにあたり雰囲気も出ました・・・とのこと。奈良県の法楽寺様で、使われています。
秋の彼岸用にもまた使われる予定です。
羽二重紙と、ちぎってシリーズを組み合わせてイロイロ作ってみました。 席順表や招待状、メニュー用紙など 綺麗なラッピングですね。揉み「象牙色」を使用してます。
凹凸があるのでとても包みやすいとのこと
「今までは、包装がうまくいかなくて何度ももやり直したり……なんてこともよくありましたが・・・包装の失敗や所要時間も減ることと思います。」
(和雑貨「粋」の白石さんありがとう)
ちょっと折り返してうまく利用されてます。
●色合いは8色●
色見本はこちら(さらに詳しい情報へ・・・)
薄紅(うすべに)
藁色(わらいろ)
威光茶(いこうちゃ)
紫苑(しおん)
錆浅葱(さびあさぎ)
白銀色(しろがね)
象牙色(ぞうげ)
香色(こういろ)●厚みは5種類●
・・・グラム/平米
(以下グラムとのみ表示します。)50グラム
75グラム
100グラム
150グラム
240グラム
■揉み加工を施した「羽二重揉み」も各色ございます。(50グラム使用)
・・・に結婚の予定です。早速、招待状など手作りで作成しょうと彼と話していたのですが、なかなかいい材料がなく困っていました。 インターネットで見つけたとき、 思わずこれが私たちがさがしていたものだ!!大声で叫んだほどです。挙式は神社の神前でやるし、披露宴も和風にしたいと・・・(鹿児島の多佳子さんより) |
●印刷適性がよい(加工性がよい)・・・表面強度を上げ、紙粉を少なく抑え、さらに二層漉きによりエアー抜けしにくくなりました。また多色印刷にも耐えられるよう、仕上げております。 ●コピー・・・は勿論、熱転写式のワープロや、インクジェットプリンターでの印字も可能です。レーザープリンターもOKです。 ●用途が広い・・・従来の和紙に比べ、その厚みのバリエーションが幅広く、さまざまな用途が考えられます。 ●にじまない・・・従来の和紙にはレーヨンの花を使用するために、筆書きやペン書きをすると、にじみのでる和紙がございました。この点、楮(こうぞ)の花を使用していますので筆記具を選びません。 ●うつらない・・・片面が色付きになっているため、重ねたり貼り合わせたりしたときの裏写 りが少なく、また袋物に仕上げた場合にも、内容物が透けにくくなりました。 ●色遊び・・・色のトーンをあわせていますので、色どうしの組み合わせも楽しめます。 ●アイディア次第・・・両面の色合いと風合いが異なる点を利用して、折り方、印刷、裁断、等々のアイディア次第で、面 白い品々を生み出せます。 ●バリエーション・・・味わい深い8色に増色しました。厚みも5斤量取り揃えており、挨拶状やパッケージ、お料理マット、ラベル、高級会員券など、幅広い用途にご利用頂けます。 ●食品・・・食品用として使用できるよう、蛍光染料は一切使用しておりません。 |
竹簀の目の方が裏、もう一方が表、という決まりはありますか?
羽二重(はぶたえ)とは・・・
純白の肌触りの良い、高級絹織物で、福井県の特産品です。
羽織の地や礼服の地として使用される超高級品です。
この越前特産の羽二重という響きと、二重というこの和紙の特徴を掛けまして・・・
「羽二重紙」と命名しました。
平成11年12月に、株式会社杉原商店の登録商標となりました。
羽二重の詳しい情報はちらをご覧ください…more information
このページは「和紙のソムリエ」&「和紙キュレーター」 杉原吉直すぎはらよしなおがお届けしています。
〒915-0235 株式会社杉原商店
福井県越前市不老町17-2
FAX 0778-42-0144
http://www.washiya.com
越前和紙専門です。越前和紙の企画、製造、販売、用途開発が私達の仕事です。様々な和紙のOEM承ります。
Copyright 1998- 2003/12/06SUGIHARA WASHIPAPER, INC. All right reserved
このサイト内容の無断掲載を禁じます。ご一報下さい。