[和紙屋の杉原商店] [マスコミ]
[リンク集] [漆和紙]
["Sun Hold Collection"] [Archive]
[ネイチャーシリーズ][ちぎってシリーズ] [羽二重紙シリーズ]
[古代シリーズ] [shop] [WashiSpirit] [苦情係]
丸谷博男先生のご指導で・・・やってしまいました。
このプロジェクトは李朝の白い壁をイメージしています。
大友様、浜中様、内山様そして関係者の皆様ご苦労様でした。
2003.1103
見学会当日の模様をお伝えします。
感動感動・・・そしてまた感動
![]() |
玄関の前には大きな銀杏の木がそびえます。 しかし、驚くべき来客数でした。 |
|
![]() |
玄関を入ると、いきなり和紙に包まれます。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ただの白い壁・・・といいながら、ただの壁ではないのです。 丸谷さんの言葉・・・和紙は一見ただの平面のように見えますが、じつは複雑な繊維の絡み合いにより構成されていて、光を受けた繊維はその影を自分自身に映す・・・ 人間はその複雑な陰翳を、目ではなく感性で感じ取れるのかもしれません。 |
|
![]() |
すがすがしい緊張感のなか、朗読も行われます。 | |
![]() |
ヴァイオリンのコンサート | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
武者小路千家のお茶のお手前までも・・・ | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
ありとあらゆる壁・天井が和紙で包まれています。 圧倒されながらも暖かい、しかし緊張感のある不思議な空間が出来上がりました。 |
|
![]() |
まったく素晴らしい仕上がりでした。 ありがとうこざいました。 |
丸谷博男さんの言葉・・・(メール通信より) ・・・花を生け、皆様をお迎えしました。 |
![]() |
ここに和紙を貼ります。 ・・・既に「カラーシーラー」が塗ってある |
|
![]() |
||
![]() |
タタミと和紙に包まれた空間がいきなり玄関から始まる・・・予定です。 | |
![]() |
プラスターボードの打ちっ放し | |
![]() |
紙の長さを測ってカット | |
![]() |
濃度のちがう糊を二種類 | |
![]() |
中央には弱い糊で 紙は水分を含んだ段階で直ぐに伸びてくれるので、むしろクロスより貼りやすい、直ぐ貼れる・・・ |
|
![]() |
ついに始まりました、一枚目! | |
![]() |
秘密兵器のビニールがポイント | |
![]() |
見学者の面々 左は説明される丸谷さん |
|
![]() |
コードなどもうまく仕上げます。 | |
![]() |
秘密兵器の煙草のカートン包み紙 | |
![]() |
天窓も美しい・・・ 夜空も楽しめる |
|
![]() |
||
![]() |
普通の糊と呼ばれる「みやびのり」 アミノールでは駄目だ・・・とのこと。 |
|
![]() |
390ボンドで縁の部分をしっかり糊付けします。 |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
こちら、二階は「カラーシーラー」を塗らずに目止めの後、パテ塗りの後、直貼りします。 | |
![]() |
||
![]() |
直貼りでもこのように美しく仕上げられます。 まるで漆喰壁のよう? |
|
![]() |
||
![]() |
右が二層漉き 実際みるとやはり二層の方が隠蔽性が高いことが判明 |
|
![]() |
パテをこねる、浜中氏 | |
![]() |
話題のソーラーシステム | |
![]() |
パテ止め完了 | |
![]() |
打ちっ放しの状態 | |
![]() |
二階から一階を望む、フラットな天井
|
|
![]() |
またまた出ました秘密兵器 | |
![]() |
さてさて、どのように仕上がりますか・・・ お楽しみ!! |
|
なんとなんと全然変化がないのです。
美しい!
ずっと気になっていたソファーの部分も、天窓から光も差すのですが、これまた美しいまま・・・
よーく見ると、微妙に毛羽立っているのですが、むしろ温かみを増している感じです。 天井の壁部分も・・・ 丸谷さん、ホントにありがとうございました。
このページは「和紙のソムリエ」&「和紙キュレーター」 杉原吉直すぎはらよしなおがお届けしています。
〒915-0235 株式会社杉原商店
福井県越前市不老町17-2
FAX 0778-42-0144
http://www.washiya.com
越前和紙専門です。越前和紙の企画、製造、販売、用途開発が私達の仕事です。様々な和紙のOEM承ります。
Copyright 1998- 2003/10/15SUGIHARA WASHIPAPER, INC. All right reserved
このサイト内容の無断掲載を禁じます。ご一報下さい。